こんにちは、東京フード自転車競技部(通称:ヘナチョコクラブ)の船渡川です。
7月13日(日)に開催されました「那須高原ロングライド2025」に当部恒例の遠征イベントとして参加してまいりましたのでレポートします!
このイベントは当部として5回目の参加となります。那須の豊かな自然と美味しい空気、そしてエイドステーションの充実度など、運動したのにお腹一杯にもなるという不思議な一日を過ごせるのです(笑)
今回の参加者はアラフィフ4人衆。那須の町に前日入りし、安全祈願と作戦会議を兼ねたミーティングを念入りに行いました。
当日は昨年の炎天下とは異なり、薄曇りで気温や湿度も上がらず、屋外で体を動かすには快適なコンディションとなりました。もう天気のせいにはできません・・・
我々が参加したコースは「那須高原ジャージー農場50」という距離47.4km、獲得標高577mの中級者向け高原コース。那須連山を望む牧草エリアを走り、那須高原ジャージー農場まで足を延ばし、牧場に繋がれているジャージー牛や羊と戯れながら、ご褒美のソフトクリームで舌鼓を打つというコースです。
道中は適度なアップダウンを楽しみながら集団走行し、またエイドステーションでは地元スタッフの皆様からのおもてなしを頂戴しながら全員無事に完走!これが一番です!
いやー、今年の那須の風は爽やかに吹き抜け、心身共にリフレッシュした遠征となりました。