チョコっとブログ

2025ジャパンケーキショー東京に出展しました!

こんにちは、企画統括課のうみのです!

昨年に続き、今年もジャパンケーキショー東京に協賛企業としてブース出展しました。

ジャパンケーキショー東京は、日本全国から集まった1,450点もの洋菓子作品が展示される日本最大のコンクールです。

昨年の浅草から今年は浜松町の産業貿易センターに会場を戻し、1014日から3日間開催されました。

 

 

 

 

作品展示エリアはもちろん、協賛企業ブースエリアにも初日から多くの来場者が訪れ、大いに賑わいました。

当社ブースでは、ホワイトチョコレート「インブラン」と、液状チョコレート「ショコラゼノア」に加え、

グループ企業である月島食品工業から素材の魅力引き立てる植物油脂「クリアエール」の3品の展示を行いました。

インブランとクリアエールは、素材の魅力を引き立てるというコンセプトとその風味が来場者の皆様から高い評価を

いただきました。一方、ショコラゼノアは人手不足や働き方改革など昨今の洋菓子店を取り巻く環境から、

作業効率改善など液状チョコレートならではの使いやすさにご興味を持っていただけました。

 

 

 

今回も当社ブースを華やかに飾ったのは、ホワイトチョコレート「インブラン」を使用した川野圭一シェフ制作の

チョコレートピエスモンテです。川野シェフは7月に行われたクープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー国内予選で

3位に入賞された実力者。先述のインブランの開発にご協力いただいたご縁で、昨年につづきピエスモンテを作成して

いただきました。スマホで撮影される方やじっくり鑑賞される方、ブースでも注目を集め、特に学生の方々の

きらきらした眼差しが印象的でした!

※現在ピエスモンテは、当社が運営するチョコレートショップ「chocosil」店舗にて絶賛展示中です!

是非お越しください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会場での製品PRなど、日ごろ大変お世話になっているシェフの方々の多大なご協力もあり、

当社ブースは今年も大賑わい!

足を運んでいただいた皆様、ご協力いただいたシェフの皆様、誠にありがとうございました!

 

パティスリーやホテルなど業界のプロフェッショナルの方々に直接お会いできたこと、これからの製菓業界を担っていく

沢山の学生の方にも当社を知っていただけたこと、今年もとても有意義な経験となりました。

 

これからも東京フードは皆様と共に成長し、価値ある製品を提供してまいります。引き続き応援よろしくお願いします!

次回のブログもお楽しみに!

 

一覧に戻る